sps装置
試作試験受託生産
結合型消耗品・パーツ
メンテナンス各種サポート
超硬材料
技術コンサル
HOME > SPS装置 > 小型SPS装置
  • SPSとは
  • 焼結技術
  • 接合技術
  • その他応用技術
  • 用語解説
  • 会社概要
  • お問い合わせ
NJSはシンターランドともに
SPSの未来を拓きます。

研究開発用小型卓上SPS装置

コンパクトで高機能・省エネ型焼結装置
画期的ニューマテリアルの研究開発支援ツール


※手動プレス式、油圧プレス式、グローブボックス付など様々なカスタム仕様に対応致します。
※改良のため下記仕様は予告無く変更される場合があります。

グローブボックス付小型卓上パルス通電加圧焼結装置LABOX-GHシリーズ

LABOX-GHシリーズは、ナノフェーズ、磁性、熱電変換材料などの研究に適したグローブボックス付SPS装置です。被焼結材料を粉末充填からSPS焼結まで大気暴露させずに制御雰囲気の下で行うことが可能です。酸化被膜や不純物付着を防ぎ、高純度な粉末を維持し、より機能性の高い焼結体を得ることが可能になります。また、酸化しやすいナノ金属粉末などの発火を防ぎ、より安全に扱うことが可能になります。

小型卓上パルス通電加圧焼結装置LABOX100シリーズ

形式 LABOX-110 LABOX-125
最大加圧力 10kN{1.02tonf}
Z軸加圧ストローク 50mm(オープンハイト 150mm)
加圧制御 ACサーボモータ 手動油圧式 ACサーボモータ
試料台寸法  φ70mm 
真空チャンバー  水冷式円筒横置型フレーム一体構造
最高使用温度  2500℃(常用2200℃) 
最大パルス電流出力  1000A  2500A
本体寸法(W×D×H)
1100×820×1700mm 1200×840×1963mm
重量※テーブル・電源含む 約530kg  約680kg

高機能&シンプルオペレーションをコンセプトに開発された卓上型装置。サンプル作製用ツールとして必要な機能を絞り込み、「焼結」の未経験者や初心者でも簡単にお使いいただくことができます。 コンパクト設計により設置スペースの負担も最小限に留めました。 最先端分野での研究開発用途だけでなく、工業高校や高専での学生実験用としても最適です。 手動油圧式低価格モデルも準備されております。

小型卓上パルス通電加圧焼結装置LABOX300シリーズ

形式 LABOX-315 LABOX-325 LABOX-350
最大加圧力 30kN{3.06tonf}
Z軸加圧ストローク 80mm(オープンハイト200mm)
加圧制御 ACサーボモータ縦一軸加圧
試料台寸法  φ90mm
真空チャンバー  水冷式円筒横置型フレーム一体構造
最高使用温度  2500℃(常用2200℃) 
最大パルス電流出力  1500A 2500A 5000A
パルス制御  ON/OFF 直流パルス制御(PWM制御)
パルス幅設定  可変 ON/1~999msec OFF/1~99msec
本体寸法(W×D×H)
※テーブル・電源含む
1404×1154
×2241mm
1404×1154
×2241mm 
1404×1154
×2241mm 
重量※テーブル・電源含む 約1200kg 約1270kg 約1420kg

LABOX300シリーズ新発売。低価格小型機として世界初となる5000A大容量電源を搭載。315 / 325 / 350の3機種で構成。電源と加圧機構のスペックアップにより、様々な分野の先端材料開発をカバーします。従来類似クラスのSPS装置では不可能だった大径サンプルの高速・高温・高密度焼結に対応可能です。写真は、SPSデータ収録システム(オプション)を装備したLABOX350。SPSデータ収録システムは、PC画面上にリアルタイムでの自動グラフ描画を行います。


戻る



株式会社エヌジェーエス

( 関西SPSセンター(オフィス&試作・加工センター) )
〒619-0246 京都府相楽郡精華町菱田ハサマ22-1
TEL:0774-29-9122 FAX:0774-29-9123
( 北海道SPSセンター )
〒072-0803 北海道美唄市東明1条1丁目2番1号 美唄地域人材開発センター
TEL:0126-62-6168 FAX:0126-62-6158
( 本 社 )
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-8 オフィス新横浜ビル301号室
TEL:045-475-1611 FAX:045-470-3638


All Rights reserved,copyright(c) NJS Co.ltd